20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(12月20日)

国の個人情報保護委員会監督下に置かれ、漏えい等が発生した場合等は国へ報告を行うようになること。個人情報取り扱いが1,000人を超えるファイルについては、概要の公表が義務づけられること。審議会を廃止し、審査会に一元化すること。現行の条例では、議会対象とされていたが、個人情報保護法では、議会対象とされないこと。など、5つの主な相違点がある」という趣旨の答弁がありました。

府中市議会 2022-12-13 令和 4年総務文教常任委員会(12月13日)

令和5年、来年4月1日からは、個人情報保護法が直接適用されることになりますので、国が設置しております個人情報保護委員会というのがございますが、こちらの決定内容に全て従っていくことになります。要は、市独自で判断する任務がなくなることから、この審議会については、今年度末をもって廃止をしていくものでございます。  

呉市議会 2015-09-09 09月09日-03号

お隣韓国、2014年1月、1億人を超えるクレジットカード銀行口座に関する情報など、朴槿恵大統領とか、それから潘基文国連事務総長などの情報も含まれた個人情報が盗まれたという大きな事件がありましたけれども、国が掲げている安心安全策としては、マイナンバー制度における安心安全策ということで、法定外収集保管ファイル作成禁止とか、それから、特定個人情報保護委員会を設定し監視監督するとか、特定個人情報保護評価

三原市議会 2015-09-09 09月09日-03号

お隣韓国、2014年1月、1億人を超えるクレジットカード銀行口座に関する情報など、朴槿恵大統領とか、それから潘基文国連事務総長などの情報も含まれた個人情報が盗まれたという大きな事件がありましたけれども、国が掲げている安心安全策としては、マイナンバー制度における安心安全策ということで、法定外収集保管ファイル作成禁止とか、それから、特定個人情報保護委員会を設定し監視監督するとか、特定個人情報保護評価

庄原市議会 2015-06-23 06月23日-03号

その他、マイナンバー取り扱いに関する監視監督は、第三者委員会である特定個人情報保護委員会が行うことや、個人情報は一カ所で管理されるのではなく、行政機関ごとに分散管理されるなど、制度システムの両面からさまざまな安全対策が講じられます。以上のことから、市といたしましては、マイナンバー制度関連法令等の定めに従いまして、マイナンバー利用開始に向けて準備を進めてまいる考えでございます。

福山市議会 2015-06-22 06月22日-02号

マイナンバー制度は,国民生活にとって重要な基盤となる制度であり,制度導入に際して個人情報漏えいや成り済ましといったマイナンバー制度に対する国民懸念について,番号法では,個人情報保護対策として規定された事務以外でのマイナンバー利用禁止するとともに,制度面保護措置として,第三者機関である特定個人情報保護委員会による監視監督特定個人情報保護評価を実施することとしております。 

広島市議会 2014-12-11 平成26年第 5回12月定例会−12月11日-03号

具体的には,新たに国の第三者機関として特定個人情報保護委員会設置され,マイナンバーを含む個人情報取り扱いに関する監視監督が行われること,地方自治体は,マイナンバー利用する事務ごと漏えい対策等について評価公表を行う特定個人情報保護評価を実施しなければならないこと,マイナンバーによる情報連携は専用の通信回線を使用すること,顔写真つきマイナンバーカードによって,厳格に本人確認を行うこと,マイナンバー

福山市議会 2014-12-08 12月08日-02号

制度導入に際し,個人情報漏えいや成り済ましといったマイナンバー制度に対する国民懸念について,番号法では個人情報保護対策として,規定された事務以外でのマイナンバー利用禁止するとともに,制度面保護措置として国が設置をする特定個人情報保護委員会による監視監督特定個人情報保護評価を実施することとしております。

廿日市市議会 2014-12-04 平成26年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2014年12月04日

国、県、市の主な役割といたしましては、国は制度導入に向けたシステムの設計、開発、特定個人情報保護委員会設置をし、特定個人情報の適正な取り扱いを確保するため、行政機関地方公共団体等への監視監督、ホームページでの広報及び周知ポスター製作コールセンターの開設、外国人視覚障害者向け広報資料製作などを行うことになっております。

東広島市議会 2014-09-09 09月09日-02号

いわゆるマイナンバー制に伴い、発足する第三者組織特定個人情報保護委員会が受け皿となります。 もう一つは、個人情報との線引きが不明確なパーソナルデータに新たな分類を創設し、データ利活用に関する規制を緩和するということであります。個人特定されるリスクを低減した匿名化処理を施したデータ、いわゆる暗号データになります。これについては、柔軟な取り扱いを認めるとあります。

尾道市議会 2014-06-13 06月13日-03号

また、特定個人情報保護評価、俗に言うPIAでございますけども、この計画書状況個人情報保護委員会状況をお知らせください。 それと、尾道市におきまして、どこの課が中心となり、どのような体制の中、この制度準備を進めていくのかお知らせください。 ○議長(藤本友行) 理事者より答弁を求めます。 平谷市長。 ◎市長平谷祐宏) 公明党議員団を代表されました福原議員からの御質問にお答え申し上げます。 

東広島市議会 2013-03-01 03月01日-04号

中でも、市民の最も関心の高いセキュリティーに関する内容についてでございますが、制度上の保護措置といたしまして、第三者機関個人情報保護委員会によります監視監督個人情報保護評価の実施、罰則の強化が措置されることになっております。また、特定個人情報へのアクセス記録を、個人みずから確認できるシステムづくり等を構築していく予定とされております。

  • 1